ブログ 1日中、山道。

旧中山道を歩いています。

10本庄宿

本庄宿 おしまい

さらに蛇行した旧道を進んで、 17:55神保原駅の入口となる丁字路で本日の旅は終わり。 何の変哲もない丁字路…ってゆーか、 神保原村道路元標が電柱に寄り添うように建っています。 喜多さんの1人が、仕事の関係でスケジュール合わせが難しくなったとい…

本庄宿 その16

蛇行した旧道を進むと上里町。 「上里」というと、つい思い浮かぶのは関越自動車道の上里SAです。 群馬・新潟方面にスキーに行く時、よく利用したな~。 懐かし~。 左手にモッコリと町指定文化財浅間山古墳があります。 円墳の中腹に祠の浅間神社が鎮座して…

本庄宿 その15

旧道部分は短くて、すぐ県道392号に合流。 くりたストアー屋でPET茶をお買い物。 丁字路の角に馬頭観音があります。 「交通安全」と刻まれているのでよく見ると、平成7年(1995)製で新しい! 普段目にするものは江戸時代に作られたものばかりだけど…

本庄宿 その14

千代田3丁目交差点を右折するとR462は枡形になっていて、すぐ左折します。 今度は旧道らしい道幅でイイ感じ。 ふとマンホールを見ると、魚が描かれています。 巣も描かれているので、水草で巣を作って子育てをするムサシトミヨだ! 世界で熊谷市にしか生…

本庄宿 その13

金鑚神社を出ると千代田3丁目交差点に中山道本庄宿碑があります。 交差点を右折するとR462。 歩道には中山道六十九次の宿場…ってゆーか、 日本橋から草津までのプレートがはめ込んであり、 埼玉県内にある宿場だけが浮世絵になっています。 う~む、予算…

本庄宿 その12

鬱蒼とした社叢の中に金鑚(かなさな)神社があります。 鳥居の足下に、本庄新八景「本庄まつりと金鑚神社」と、 ほんじょうかるた「総鎮守金鑚神社の神迎え」が建っています。 境内に入ってすぐ目につくのが、ご神木の金鑚神社のクスノキ。 県指定天然記念…

本庄宿 その11

安養院の本堂の奥…ってゆーか、道を1本挟んだ普寛霊場に木喰普寛上人の墓があり、 市指定史跡になっています。 享和元年(1801)故郷の秩父へ行く途中、本庄宿の米屋弥兵衛宅で入寂しました。 歴史民俗資料館で見た本庄宿の地図に「普寛上人入滅地」が…

本庄宿 その10

中央3丁目交差点から1本目の路地に安養院があります。 本庄新八景「若泉の霊域 安養院」&ほんじょうかるた「羅漢様鎮座まします安養院」が 建っています。 文明7年(1475)児玉党の一族・本庄雪茂の創建。 元は現在地より南西にある当時の富田村に、…

本庄宿 その09

市立歴史民俗資料館は明治16年(1883)に建てられた旧本庄警察署で、 なかなかハイカラ。 本庄市は古墳が多いようで、館内に多くの埴輪が展示してあります。 2階には本庄城祉推定図や本庄宿の地図が飾ってあります。 本庄宿の地図を眺めると、 うへ~…

本庄宿 その08

中央1丁目交差点から2本目の路地に 県指定文化財の市立歴史民俗資料館&市指定文化財の田村本陣の門があります。 門の横に本庄新八景「旧本庄警察と田村本陣の門」 &ほんじょうかるた「皇女和宮涙を誘う田村門」「明治の香り歴史民族資料館」が 並んでい…

本庄宿 その07

本庄駅入口交差点から2本目の路地に開善寺があります。 天正19年(1591)本庄城主小笠原信嶺が開いた寺で、 小笠原信嶺夫妻の墓が市指定史跡です。 しかし、ほんじょうかるたに「開善寺本庄城主の墓ここに」とあるのに、 場所が分からない。 境内の墓…

本庄宿 その06

木が生い茂っていたので気がつかなかったけど、 本庄城址を出ると雨が本降りになっています。 いよいよ傘を差してヨレヨレと歩く。 本庄駅入口交差点から1本手前の路地に圓心寺(えんしんじ(円心寺))があります。 天正年間(1573~92)に開かれた…

本庄宿 その05

本庄城址の鳥居をくぐると、 本庄新八景の石碑が建つ「歴史を今に伝える本庄城址の城山稲荷神社」。 ご神木の城山稲荷のケヤキは立派で、さすが県指定天然記念物だね~。 本庄城が築かれた頃に献木されたそうで、 古木の貫禄で?サルノコシカケがいくつもで…

本庄宿 その04

だんだん賑やかになってきて、中山道交差点を過ぎたところで路地に入ります。 入り組んだ小径を進むと、モッコリと市指定史跡本庄城址。 弘治2年(1556)に児玉党の一族・本庄実忠によって築かれました。 天正18年(1590)豊臣秀吉の関東攻めによ…

本庄宿 その03

日の出4丁目交差点を渡ると緩やかなな上りの御堂坂。 歩道ができました。 雨がパラついているせいなのか?人っ子一人歩いていません。 上部が欠けた庚申塔を横目にひたすらK392の歩道歩き。 どんどん進むと、最近道路工事をしたばかりのようで、歩道や車…

本庄宿 その02

55分の食事休憩で、14:50午後の部をスタート。 今日は時々小雨がパラついていたけど、雨粒が大きくなってきました。 六助うどん茶屋を出るとすぐ右カーブになるけど、 この付近に傍示堂一里塚がありました。 日の出4丁目交差点でR17を横断します。…

本庄宿 その01

今までの昼食は近くに駅のある旧宿場で、 いわば繁華街だったので食事処に困らなかったけど、 今回は昼時に国道や県道から離れた場所を歩くので、 食事にありつけるのか?心配でした。 しかし、沿道にうどん専門店があってホッ。 さすが北埼玉は小麦の産地だ…