ブログ 1日中、山道。

旧中山道を歩いています。

初期中山道:下諏訪宿東堀→贄川宿桜沢

先日↓初期中山道プレ調査と称して塩尻を訪れた報告をしましたが、
14日の日曜日に本番を歩いてきました。
予定では紅葉が始まる10月中旬~11月と思っていたけど、
ダメ元でムーンライト信州の指定席券をチェックしたら、買えたので急遽歩くことに。

昨年塩尻駅前にある塩尻市観光センターで、
ガイド本『初期中山道を歩く』(塩嶺王城観光開発協議会)&
『歴史と浪漫中山道を歩く(下諏訪宿~木曽路)』(塩尻市観光協会)を
いただいてあるので、この2冊を参考にしました。
『初期中山道を歩く』で記されている中山道との追分(下諏訪の東堀&贄川の桜沢)が
往時の追分とは違うだろうということで、先日贄川の桜沢をプレ調査してきたんだけど、
下諏訪の東堀の方はまだ調査中の段階でした。

同じように追分の場所に疑問を持っている大阪在住のにゃおすけさんが
地図を描いてくれたので、これで道筋はバッチリ。
にゃおすけさんは14日に歩くということで道筋を検討されていたところで、
おらのプレ調査がお役に立ったようなのでヨカッタです。
そこで、急遽ムーンライト信州の指定席券が手に入ったので、
おらも歩けることになって、道中で出会うことになりました。
にゃおすけさんとは今までツイッターで会話するだけで面識はないんだけど、
街道歩きの旅人らしい出会いとなりました。
にゃおすけさんは、
当ブログでリンクさせていただいている「ボラボラわーるど」の管理人でもあります。

初期中山道歩きは紅葉の頃と思っていたので、まだあまり予習をしていなくて、
どこに文化財があるのか分からず行き当たりばったり。
しかし、初期中山道はおらのペースでは距離が長すぎて、
寄り道が多いと途中で日没を迎えることになっちゃうので、
かえって予習できなくてヨカッタかも?
(´-`).。oO(その割りには、前半は沿道の神社仏閣名所旧跡に立ち寄っているけど…)

初期中山道は小野峠と牛首峠の2つの峠越えがあるので、
2つ目の牛首峠はバテバテでした。
歩いた距離は34.5kmで、11時間の旅。
歩数も43,335歩で、今までの街道歩きで一番長く歩きました。
昔は20km近くも歩くと足に水ぶくれのマメができていたけど、
今回は30km以上も歩いたのにマメはできませんでした。
4年前から履き始めた5本指ソックスは偉大です。
その代わり?靴に圧迫された両足の小指と、足首…ってゆーか、
すねの筋肉が痛かったです。

小野峠
f:id:nakasendo:20140926223419j:plain

楡沢一里塚
f:id:nakasendo:20140926223431j:plain

辰野町特産のぎたろう軍鶏を揚げたソースシャモカツ丼@小野駅近くのタイガー
f:id:nakasendo:20140926223458j:plain

小野宿問屋(旧小野家住宅)@小野宿
f:id:nakasendo:20140926223512j:plain

もうすぐ牛首峠
f:id:nakasendo:20140926223525j:plain

にゃおすけさんはおらよりマメな方で、
当日にゃおすけさんとおらのつぶやきをトゥギャッターというサイトに
まとめてくれました。
http://togetter.com/li/720373