ブログ 1日中、山道。

旧中山道を歩いています。

倉賀野宿 その11

しばらくすると、また蛇行跡。
K121に合流すると、三叉路の下町交差点です。
例幣使道との倉賀野追分で、中山道と例幣使道に挟まれ、
閻魔堂&市指定史跡例幣使街道の常夜灯及び道しるべが建っています。
文化11年(1814)製の常夜灯は道標を兼ねていて、
正面に「日光道」、右面に「中山道」と刻まれています。
f:id:nakasendo:20131115231333j:plain
道しるべは「従是 右江戸道、左日光道」と刻まれています。
造立年は分からないけど、
文化3年(1806)完成の『中山道分間延絵図』に道印が描かれているので、
この道標なんだろうね。
この追分が倉賀野宿の入口で、下の木戸跡でもあります。