ブログ 1日中、山道。

旧中山道を歩いています。

熊谷宿 その23

高城神社の末社に熊谷の地名の元になった熊野神社が鎮座しています。
由緒によると、この付近一帯に猛熊が往来し庶民の生活を脅かしていたので、
熊谷直実の父:直貞が退治したそうです。
そこに熊野権現堂を築いたのがはじまりですが、
明治40年(1907)高城神社境内に遷されました。
元の地はどこなのか?社務所で尋ねると、
市役所の先で歩くには遠いというのであきらめた。
その代わり?高城神社の並びで、
猛熊の血が流れてきた場所に建てられたという千形神社を勧められたので
寄ってみました。
f:id:nakasendo:20120601113909j:image
しかし、おお!千形神社=血形神社だけに、やはり血生臭い!ということはなく、
訪れる人もなくひっそり。