ブログ 1日中、山道。

旧中山道を歩いています。

松井田宿 その09

松井田八幡宮は建久8年(1197)に源頼朝が立ち寄ったという記録がある古社。
吾妻鏡』は建久7~9年(1196~98)3年間の記事が欠落しているのでマジか!とビックリしちゃうけど、頼朝は信濃国善光寺に参詣しているそうだし、これから立ち寄る碓氷神社の近くに頼朝ゆかりの「御所平」という地名があるし、頼朝って松井田に来ているんだね。
寛永年間(1624~44)に建てられたという本殿は県指定重要文化財
境内には神社では珍しい八角円堂が建ち、神仏混淆の面影を残しています。
中をのぞくと聖徳太子像が納められています。
f:id:nakasendo:20160902221608j:plain
(松井田八幡宮本殿)

松井田宿 その06

仲町交差点を11:40スタート。
左手に「まちなか にぎわい広場」。
ここでガイド・マップ『松井田宿まち歩き』をGET!
そして、右手に⑥松本本陣跡@クリーニングオオツキ・⑦お休み処みなとや・⑧不動寺と続きます。

不動寺は寛元元年(1243)に開創され、西上州13番札所。
正式な山号寺号は龍本山松井田院不動寺で、松井田の地名の由来となっています。
参道に石塔婆が3基並んでいます。
f:id:nakasendo:20160806233951j:plain
自然石の板碑で、3基のうち1つに観応三年という北朝の年号が刻まれています。
県指定重要文化財で、観応三年は1352年。

松井田宿 その05

仲町交差点の道路元標が建っている路地は榛名道で、突き当たりに榛名道道標が置かれています。
文政6年(1823)製で、「右 榛名道 左 大戸/川うら 道」と刻まれています。
f:id:nakasendo:20160724222505j:plain
道標の隣に建つデカい碑は大正13年(1924)製で、「御成婚記念道路」と刻まれています。
当時皇太子だった昭和天皇の結婚記念に榛名道を改修したみたい。

松井田宿 その03

出発の前に、早くも寄り道。
明治7年(1874)創業のたわらや。
人気の味噌まんを買うつもりだったけど、夏の季節商品なので、この季節にはないんだって…。
ガ━(゚Д゚;)━ ン !!!

寄り道ついでに、前回場所が分からなかった下木戸跡を探します。
前回の予想通り、下木戸跡は案内板の
f:id:nakasendo:20160718224838j:plain
ということで、案内板の①~⑤は以下の通り。

①下木戸跡地・ももんが堀(木戸東外)
脇本陣(字下町 徳右衛門 屋敷)跡
③崇徳寺(西上州14番札所)
④陳道斎の外郎店屋敷[虎屋]跡
⑤金井本陣(字仲町 藤右衛門 屋敷)跡

この時はガイド・マップ『松井田宿まち歩き』を持っていなくて、外郎店の場所が分かりませんでした。(>_<)
東海道小田原宿の老舗:ういろう(外郎)の分家というので残念(金井本陣のはす向かいで、現在の山城屋酒店_| ̄|◯)。

松井田宿 その02

松井田駅を調べてみました。
f:id:nakasendo:20160710213246j:plain
松井田駅は明治18年(1885)開業。
開業当時はスイッチバックの駅で引き込み線があり、松井田宿の西のはずれ、現在の松井田東中学校付近にありました。
昭和37年(1962)高崎~横川間が電化され、現在地に移転。
スイッチバックは廃止。
しかし、沿線住民の反対運動があり、昭和40年(1965)に西松井田駅が開業しました。
へ~、そんなわけで、こんな近いところに2つも駅があるんだね。
住民説明会とかしていなかったのかな?
始めっから西松井田駅の場所に松井田駅を移せばイイのにね。

松井田宿 その01

中山道歩きの10日目。
JR信越本線松井田駅に降り立ちます。
前回は午後&曇りで妙義山が霞んでいたけど、今日は午前中&快晴なので眺めがイイね!
f:id:nakasendo:20160707232504j:plain
これから石段を下りて、碓氷川を渡って、路地を上って松井田宿に出るんだけど、何で?松井田駅ってこんな不便なところにあるんだー!

安中宿 おしまい

今度は仲町交差点の手前が本陣跡だけど、案内板や標識は見当たりません。
探してみると、何と!街路灯の支柱に案内板が!
う~む、案内板といえば、五角形で家型の…。
しかも、⑤となっているので、③④が何だったのか?気になるところ。
さて、案内板に「この路地を南へ入ると本陣が一部残存する」とあるので、路地に入ると仲町公会堂が。
f:id:nakasendo:20160625221630j:plain
う~む、この建物が金井本陣跡だけど、一部残存って一体…。

金井本陣の件は謎のまま、15:50仲町交差点で本日の旅はおしまい。
路地を下って碓氷川を渡り、石段を上ると松井田駅
駅はひっそり。
駅員が切符の手配に慣れていないのか?萩さんが新幹線の切符を買うのに20分もかかったのでビックリ!
駅のベンチで丸田屋のかりんとうまんじゅうを食べようと思っていたけど、時間がなくなり、お土産になったとさ。(^-^;

安中宿→の所要時間 6時間45分(休憩除いた正味時間 5時間00分)
万歩計Rの歩数 22,060歩
喜多さんの歩数 20,172歩